医院長紹介
菜畑 剛一
経歴
1998年
聖マリアンナ医大卒業
1998年
済生会中央病院
2000年
河北総合病院
院長の資格
日本医師会認定産業医
所属学会
日本整形外科学会、日本股関節学会、関東整形災害外科学会
医院長あいさつ
幼少のころから生活してきた、慣れ親しみのある調布で開業できたことを大変うれしく思っております。
済生会中央病院での研修では、脊椎・側弯症(そくわんしょう)などの治療に多く携わってまいりました。その後、河北総合病院では、股関節疾患、脊椎疾患を専門としながらも、多岐にわたる整形外科疾患の手術や治療にあたってまいりました。
これまでの経験を生かして、地域の皆様には、整形外科の専門的な治療を提供します。身近な「かかりつけ医」として、整形外科疾患に限らずご相談していただければ、適切なアドバイスをさせていただきます。
また、被災地にも足を運び、医療支援も行ってきました。調布市医師会の理事も務め、地域の防災対策にも関わってきました。 調布のかかりつけ医、「なばた整形外科」をこれからもよろしくお願いいたします。
副医院長紹介
菜畑 愛
経歴
1992年
東京女子医科大学卒業
1992年
東京女子医科大学整形外科学教室入局
勤務
牛久愛和病院、東大和病院、中央林間病院、立川中央病院
研究員
関東労災病院スポーツ整形外科
資格
日本整形外科学会専門医、日本体育協会認定スポーツドクター
所属学会
日本整形外科学会、日本臨床スポーツ医学会、日本関節鏡学会、関東整形災害外科学会
副医院長あいさつ
自然が多く残るこの調布で開業し、患者様と四季折々のお話ができる事を日々嬉しく思っております。
この地に開業して10年が経ちました。地域の皆様のご支持があったからこそだと心より感謝しております。
これからも、地域の皆様には整形外科として専門的な治療を行なっていくのはもちろん、手術が必要になった場合には医療連携している大きな病院をご紹介させていただきます。
専門では無いことでもご相談頂ければ、近隣の専門の先生をご紹介します。
また日本体育協会スポーツドクターの資格も生かし、味の素スタジアムでのインターハイなどの救護も行ってきました。引き続き地域のスポーツ活動への参加も続けていく所存です。